東海大学医学部付属病院 臨床研修医・臨床助手 募集案内2019
8/20

小児科、産婦人科研修は各1か月ですが、選択科を研修しながら、将来志望する産婦人科・小児科のいずれかのカンファレンスに6か月継続して参加。幅広い視野から症例を学ぶことができます。大船中央病院(神奈川)で6か月間、地域医療を研修するプログラムで、大学病院にはない診療科の枠を超えた研修が可能です。選択期間も4プログラムの中で最も長く、幅広く希望科を研修できます。周産期研修プログラム地域医療重点研修プログラム東海大学臨床研修病院群東海大学臨床研修病院群4名募集定員2名募集定員0304PROGRAMPROGRAM■ 内科1(総合内科)は、東海大学医学部付属病院総合内科で研修。■ 内科2(選択1、2)は、東海大学医学部付属病院の内科各科、および東海大学医学部付属東京・大磯・八王子病院の内科、池上総合病院内科から選択し研修。■ 救命救急科は、東海大学医学部付属病院救命救急科で研修。■ 地域医療は、市川こどもクリニック(伊勢原市)、おおたレディースクリニック(伊勢原市)、関野小児科内科クリニック(秦野市)、古閑医院(秦野市)、厚仁病院(香川県丸亀市)から選択し研修。希望により厚仁病院では2か月間の研修も可能。(その場合は選択3の1か月を充当)■ 内科1(総合内科)は、東海大学医学部付属病院総合内科で研修。■ 内科2(選択1)は、東海大学医学部付属病院の内科各科で研修。■ 救命救急科は、東海大学医学部付属病院救命救急科で研修。■ 6か月間、地域に根ざした医療を学びます。2か月は内科2として内科を研修。残り4か月は選択科目として1か月を最小とし、最大4科まで各科を研修可能。同一の研修科を選択することも可能。■ 選択1、2、3、6、7は、東海大学医学部付属4病院の各科で研修。■ 選択4、5は、東海大学医学部付属4病院の各科、および東名厚木病院(内科・外科・呼吸器科・整形外科・脳神経外科・救急部)から選択し研修。■ 東海大学医学部付属病院精神科を選択した場合は、2か月目の後半(1か月研修であれば月の後半)は愛光病院、または曽我病院にて研修。■ 選択1~7で同一の研修科を選択することも可能。■ 本プログラムは「外科」を必修科目としていないが、研修修了に向けて外科症例の経験が必要とされるため、最低1科は外科系の研修科を選択することが望ましい。■ 地域医療と選択1、2、3を研修中は、産婦人科・小児科のいずれか希望する科のカンファレンスに毎月1回参加する。(上表※の期間)■ 選択1、2、3は、東海大学医学部付属4病院の各科および東名厚木病院(内科・外科・呼吸器科・整形外科・脳神経外科・救急部)から選択し研修。■ 選択4、5は、東海大学医学部付属病院の各科で研修。■ 東海大学医学部付属病院精神科を選択した場合は、2か月目の後半(1か月研修であれば月の後半)は愛光病院、または曽我病院にて研修。■ 選択1~5で同一の研修科を選択することも可能。■ 本プログラムは「外科」を必修科目としていないが、研修修了に向けて外科症例の経験が必要とされるため、最低1科は外科系の研修科を選択することが望ましい。■ 小児科、産婦人科、麻酔科は、東海大学医学部付属病院で研修。■ 麻酔科、小児科、産婦人科は、東海大学医学部付属病院で研修。基本科目大船中央病院での研修選択必修科目選択科目基本科目選択必修科目選択科目内科1[ 総合内科 ]2か月内科2[ 選択2 ]2か月救命救急科2か月内科2[ 選択1 ]2か月1か月地域医療※2か月麻酔科2か月選択1※2か月選択42か月選択52か月選択2※1か月選択3※1か月選択61か月選択71か月小児科1か月産婦人科■ 2年間のプログラム ※ローテーションは順不同〈 2年目 〉〈 1年目 〉内科1[ 総合内科 ]2か月内科2[ 選択2 ]2か月救命救急科2か月内科2[ 選択1 ]2か月4か月地域医療[ 4科研修可 ]2か月選択12か月選択32か月選択21か月選択41か月選択52か月麻酔科1か月小児科1か月産婦人科■ 2年間のプログラム ※ローテーションは順不同〈 2年目 〉〈 1年目 〉大船中央病院で研修大船中央病院で研修07

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る