専門研修プログラム 東海大学医学部付属病院
9/24

東海大学形成外科専門研修プログラムは、東海大学医学部付属病院を中心に、複数の連携施設と協力して、専門研修の4年間で、形成外科専門医に必要な知識や診療能力を身につけることと、日本形成外科学会が定める形成外科専門医に求められる専門技能の修得を目指します。それぞれの年度の終わりに達成度を評価したのち、専門医として独立し医療を実践できるまでに実力をつけていくように配慮します。専攻医は複数の施設群をローテートすることにより、多彩で偏りのない充実した研修を行うことが可能となります。基幹施設である東海大学医学部付属病院では主として先天異常や癌の再建、多発外傷、全身熱傷に関する疾患を、連携施設では外傷、炎症・変性疾患などを多く学ぶことができます。双方で研修することによりそれぞれの特徴を生かした症例や技能を広く学ぶことができます。研修の一部には臨床系大学院を組み入れることもできます。また、サブスペシャルティ領域専門医の研修準備をすることもできるよう配慮しています。さらに、専門研修プログラムでは医師としての幅が広げられるよう、臨床現場から見つけ出した題材の研究方法、論理的な考察、統計学的な評価、論文にまとめ発表する能力の育成を行います。専門研修プログラム終了後には専門知識と診療技術を習得し、他の診療科とのチーム医療を実践できる能力を備えるとともに社会性と高い倫理性を持った形成外科専門医となります。東海大学では指導医が丁寧に指導を行い、4年間で専門医が取れるように配慮し、専門研修4年目からは、助教に採用可能です。形成外科Plastic and Reconstructive Surgeryお問い合わせ赤松 正 akamatu@is.icc.u-tokai.ac.jp特長〈専門研修連携施設〉東海大学医学部付属八王子病院、海老名総合病院、東京慈恵会医科大学附属病院、信州大学医学部附属病院、静岡赤十字病院、藤田医科大学病院形成外科 4年1年次2年次3年次4年次東海大学医学部付属病院(Aプラン)東海大学医学部付属病院(Bプラン)東京慈恵会医科大学附属病院東海大学医学部付属八王子病院(Aプラン)信州大学医学部附属病院(Bプラン)海老名総合病院ローテーション一例08

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る