東海大学医学部付属病院 臨床研修医・臨床助手 募集案内2020
15/20

臨床力と研究力の双方を鍛えることができるコース臨床助手2種INTERVIEW 大学の付属病院である当院は、専門的な臨床力を磨く場であると同時に、研究機関でもあります。この環境を活かして自分の力を伸ばすには、臨床力を落とさずに並行して大学院で研究が行える、臨床助手2種が最適ではないかと考えました。 専門研修開始時に指導医の先生と4年間の計画を立てますが、私の場合は1・2年目を臨床、3年目に研究、4年目で論文完成と設定しました。臨床と研究の両立は大変ですが、周囲の先生方が協力して研究に専念できる環境を作ってくださり、とても感謝しています。現在は、レーザー間質熱療法(LITT)のシミュレーションモデルの開発を目標に、他大学や企業との共同研究を行っており、私は脳の物性値を測定する基礎研究を担当しています。かなりの時間と根気を要しますが、この成果が新しいデバイスの開発や治療の拡大につながることを期待し、研究に取り組んでいます。工学系などのさまざまな分野の研究者と交流を持つことで、知識の幅も広がり、研究の醍醐味も実感しているところです。脳神経外科 佐野 史弥東海大学医学部付属病院臨床研修(2年)各診療科で臨床研修に従事し、それぞれの領域の専門医取得を目指します。専門分野にとらわれず、診療科を越えた幅広い研修が可能です。臨床研修から専門研修まで一貫した研修を行うことができます。基本領域の19科全ての研修が可能で、サブスペシャルティ領域への継続研修もスムーズです。基本領域専門医取得のための研修(3年以上)専門研修(臨床助手1・2種)専門医取得のための研修サブスペシャルティ領域 (3年以上)■ 内科■ 総合診療■ 外科■ 脳神経外科■ 整形外科■ 形成外科■ 泌尿器科■ 麻酔科■ 救急科■ 小児科■ 産婦人科■ 精神科■ 皮膚科■ 耳鼻咽喉科基本領域(19領域)基本領域のいずれかの診療科の研修プログラムに進み、基本領域専門医の取得を目指します。当院を中心に、複数の専門研修連携施設での研修により、専門医に求められる専門技能を修得します。基本領域の専門医の複数取得や、サブスペシャルティ領域の研修も可能なプログラムもあります。■ 眼科■ リハビリテーション科■ 放射線科■ 病理■ 臨床検査休日には、美味しいものを食べにいろいろなお店を散策します。お酒や料理でリフレッシュしています。美味しいものを食べに佐野さんのOFF TIME14

元のページ  ../index.html#15

このブックを見る