ここから本文です
初診の方へ
はじめに
当院は、高度先進の医療を専門とする「特定機能病院」として、地域の病院および診療所と相互に協力し、診療を行っております。当院に初めておかかりの際は、かかりつけの病院・診療所で診察を受けられて、紹介状と保険証・医療証、お薬手帳(PDF:173KB)等をご持参のうえ来院をお願いいたします。紹介状のご提示により、当院と地域の病院および診療所を結び、患者さんの病状に適した質の高い医療を提供することができます。紹介状がない場合には、初診時保険外併用療養費(自費)として7,000円(税抜き)をお支払いいただきます。
また、当院での診療の結果、ご紹介いただいた医療機関や他の医療機関へ継続診療の紹介をさせていただく場合もございますが、ご理解のほどお願いいたします。
- ※精神科の初診については予約のみとなっております。事前に精神科外来受付に連絡をいただくようにお願いいたします。
- ※過去に当院での受診歴がある場合でも、1カ月以上自らの判断で受診をされていない患者さんや、しばらくの期間受診をされていない患者さんは「初診」扱いとなります。
他の医療機関から『東海大学医学部付属病院宛の紹介状』をお持ちの患者さんは、事前予約をすることができますが、予約できない診療科もあるため、紹介元医療機関からの申し込みをお願いいたします。
初診手続きの流れ
紹介・初診窓口は、1階正面玄関入って左手にございます。
受付時間: 午前8時00分~11時00分
※一部診療科では、午後の初診を受付(予約制)ております。
詳細は外来診療担当医一覧をご覧ください。
休診日 日曜日・祝日、第2・4土曜日/12月29日~1月3日(年末年始)
※受診する診療科がわからない場合は、紹介・初診窓口の”受診案内”へご相談ください。
1.紹介窓口
予約票・紹介状・保険証(医療証)を持って紹介・初診窓口へお越しください。
予約のある方→紹介状のある方→紹介状のない方の順番に受付させていただきます。
また、氏名・現住所等の他に、現住所に連絡がつかない場合などの緊急連絡先の記入もお願いしております。
※当院は2022年12月1日より、マイナンバーカードを利用して保険資格の確認ができる「オンライン資格確認」に対応しています。
“診療申込書”、保険証(医療証等)、紹介状をお預かりし、病院システムに登録させていただきます。紹介状を診察前に登録しておくことで、医師は診察前に紹介状内容を確認することができ、スムーズな診察に繋がります。
保険証(医療証等)をお返ししたあと、診療カードと紹介状をファイルに入れてお渡しします。
2.各診療科(センター)到着
各診療科(センター)受付前にございます到着機の“診察券入口”に診療カードを挿入し、発行された受付票をお取りください。
3.各診療科(センター)受付
受付票と紹介窓口で受け取ったファイルを窓口にお出しください。
受付終了後、診療カードと受付票をお渡しします。
4.診察待機
受付票に指定された診察室前でお待ちください。受付票の番号が診察室前の画面(呼込画面)に表示されましたら診察室にお入りください。
5.診察・検査(採血・超音波・画像)
診察
次回のご予約については、診察時に担当医にご相談ください。
検査(採血・超音波・画像)
検査終了後に外来へ戻られた際は、到着確認機での受付が再度必要となります。
6.各診療科(センター)受付
診察終了後は、各診療科(センター)受付に会計伝票類をお出しください。
※受付窓口で計算が終了した方は、直接診療費支払機にお進みください。
7.精算
計算
診療カード、会計伝票類全てを計算窓口(1階)へお出しください。
計算時に領収書・院外処方せん・次回予約票をお渡しします。
※各診療科(センター)受付窓口で計算が終了した方は、直接診療費支払機にお進みください。
診療費支払
診療費支払機(1階)にて精算をお願いいたします。精算時に領収書と次回予約票をお渡しします。
1.紹介窓口
紹介状・保険証(医療証)を持って紹介窓口へお越しください。
予約のある方→紹介状のある方→紹介状のない方の順番に受付させていただきます。
また、氏名・現住所等の他に、現住所に連絡がつかない場合などの緊急連絡先の記入もお願いしております。
※当院は2022年12月1日より、マイナンバーカードを利用して保険資格の確認ができる「オンライン資格確認」に対応しています。
“診療申込書”、保険証(医療証等)、紹介状をお預かりし、病院システムに登録させていただきます。紹介状を診察前に登録しておくことで、医師は診察前に紹介状内容を確認することができ、スムーズな診察に繋がります。
診療カード、保険証(医療証等)、紹介状をファイルに入れてお渡しします。
2.各診療科(センター)到着
各診療科(センター)受付前にございます到着機の“診察券入口”に診療カードを挿入し、発行された受付票をお取りください。
3.各診療科(センター)受付
受付票と紹介窓口で受け取ったファイルを窓口にお出しください。
受付終了後、診療カードと保険証(医療証等)、受付票をお渡しします。
4.診察待機
受付票に指定された診察室前でお待ちください。受付票の番号が診察室前の画面(呼込画面)に表示されましたら診察室にお入りください。
5.診察・検査(採血・超音波・画像)
診察
次回のご予約については、診察時に担当医にご相談ください。
検査(採血・超音波・画像)
検査終了後に外来へ戻られた際は、到着確認機での受付が再度必要となります。
6.各診療科(センター)受付
診察終了後は、各診療科(センター)受付に会計伝票類をお出しください。
※受付窓口で計算が終了した方は、直接診療費支払機にお進みください。
7.精算
計算
診療カード、会計伝票類全てを計算窓口(1階)へお出しください。
計算時に領収書・院外処方せん・次回予約票をお渡しします。
※各診療科(センター)受付窓口で計算が終了した方は、直接診療費支払機にお進みください。
診療費支払
診療費支払機(1階)にて精算をお願いいたします。精算時に領収書と次回予約票をお渡しします。
1.初診窓口
保険証(医療証)を持って紹介・初診窓口へお越しください。
予約のある方→紹介状のある方→紹介状のない方の順番に受付させていただきます。
また、氏名・現住所等の他に、現住所に連絡がつかない場合などの緊急連絡先の記入もお願いしております。
※当院は2022年12月1日より、マイナンバーカードを利用して保険資格の確認ができる「オンライン資格確認」に対応しています。
“診療申込書”、保険証(医療証等)、紹介状をお預かりし、病院システムに登録させていただきます。紹介状を診察前に登録しておくことで、医師は診察前に紹介状内容を確認することができ、スムーズな診察に繋がります。
診療カード、保険証(医療証等)、紹介状をファイルに入れてお渡しします。
2.各診療科(センター)到着
各診療科(センター)受付前にございます到着機の“診察券入口”に診療カードを挿入し、発行された受付票をお取りください。
3.各診療科(センター)受付
受付票と紹介窓口で受け取ったファイルを窓口にお出しください。
受付終了後、診療カードと保険証(医療証等)、受付票をお渡しします。
4.診察待機
受付票に指定された診察室前でお待ちください。受付票の番号が診察室前の画面(呼込画面)に表示されましたら診察室にお入りください。
5.診察・検査(採血・超音波・画像)
診察
次回のご予約については、診察時に担当医にご相談ください。
検査(採血・超音波・画像)
検査終了後に外来へ戻られた際は、到着確認機での受付が再度必要となります。
6.各診療科(センター)受付
診察終了後は、各診療科(センター)受付に会計伝票類をお出しください。
※受付窓口で計算が終了した方は、直接診療費支払機にお進みください。
7.精算
計算
診療カード、会計伝票類全てを計算窓口(1階)へお出しください。
計算時に領収書・院外処方せん・次回予約票をお渡しします。
※各診療科(センター)受付窓口で計算が終了した方は、直接診療費支払機にお進みください。
診療費支払
診療費支払機(1階)にて精算をお願いいたします。精算時に領収書と次回予約票をお渡しします。