ここから本文です
看護部
概要
当院は、建学の精神である「科学とヒューマニズムの調和」を目標として創設されました。高度化する医療ニーズに応え、時代に先駆けた、地域と連携した心温まる医療の実現を目指しています。看護部ではこの使命と目標達成のために、理念を「愛の看護」の実践と定め、患者さんの個別性に対応した援助、自己回復力、セルフケア能力が最短で発揮できるようなケアの提供を目指しています。
「愛の看護」を実践するために
ナーシングスピリッツとして《5つの宣言》をしています。 5分野・19名
18分野・70名
T:TRUST私たちは人の和と信頼を大切にします
O:OASIS私たちは清潔な癒しの環境を提供します
K:KINDNESS私たちは思いやりの心を大切にします
A:ART私たちは確かな技術を提供します
I:INFORMATION私たちは十分な説明を行います
高度で複雑化する医療現場において、「愛の看護」を実践し、医療チームの協働の要となれる看護部を目指しています。
専門看護師
急性・重症患者看護
家族支援
がん看護
遺伝看護
精神看護
認定看護師
認定看護管理者
2名
看護師特定行為研修修了者
17名
ご挨拶
神奈川県西部地域の急性期医療の中心としての機能を発揮するため、多くの専門看護師や認定看護師による専門的支援を実施しています。そして、短い入院期間で治療が完結できるよう、入院前から患者さんの生活状況を確認し、病棟そして外来へと「愛の看護」を継続して実践していきます。当院を受診される皆様一人一人を大切にした看護を提供していくよう努めていきます。
看護部長
横田 弘子